中学

中学

中学受験失敗者の体験をKindleで書籍化、受験予定家庭への実践的アドバイス集として注目

月間13万PVのウェブメディア『中学受験(受検)のアレコレ』運営者による新書籍が2025年1月6日にAmazon Kindleで発売。著者の失敗体験をもとに、私立中学受験と公立中高一貫校受検の違い、塾選びのポイント、実際の学費など、受験に関する幅広い情報を500円で提供。Kindle Unlimited会員は無料で閲覧可能。
中学

トレイダーズ証券が中学生向け金融経済教育プログラムを実施、生徒の85%以上が満足と高評価

トレイダーズ証券は渋谷区立渋谷本町学園中学校の1年生約70名を対象に、2024年9月から12月にかけて全5回の金融経済教育プログラムを実施した。外国為替や株式投資について、イラストやグラフを用いた分かりやすい教材で解説し、グループディスカッションも取り入れた結果、84%の生徒が「分かりやすかった」と回答。今後も金融リテラシー向上に向けた取り組みを継続する方針だ。
中学

ミスコン出場女子中学生の80.6%がカラコン使用、低年齢化する美容意識と安全性への高い関心

株式会社Lcodeが実施したミスコン出場者へのアンケート調査で、女子中学生の80.6%がカラコンの使用経験があり、19.9%が小学生時代から使用していることが判明。メイク経験も95.2%と高く、66.9%が小学生以前から開始。美容・健康意識も高く、39.3%がスポーツ・筋トレを重視している実態が明らかになった。
中学

株式会社NIJINが中学校てらすで子どもファーストな学校イベントを開催、全国の教育者との意見交換の場を創出へ

株式会社NIJINが運営する中学校てらすは、2025年1月15日に「子どもファーストな学校」イベント報告会と座談会を開催する。2024年12月12日に実施された「子どもファーストな学校の作り方」の振り返りと、教育者同士の意見交換を通じて、全国の中学校をより良くするための議論が行われる。教育現場における若手教員の増加や教員のマインドセットについて、実践的な取り組みが期待される。
中学

ライフイズテックが中学校情報教育セミナーを開催、大学入試共通テストを踏まえた教育方針を解説

ライフイズテック株式会社は2025年2月3日に教育委員会・学校関係者向けオンラインセミナーを開催する。前文科省教科調査官の上野耕史氏と鹿野利春氏が登壇し、2025年1月実施の大学入学共通テスト情報科目を踏まえた中学校での情報教育の重要性と具体策について解説。つくば市と帯広市の教育委員会による実践事例も紹介される。
中学

アーシャルデザインが地域部活動推進事業支援を受託、初の演劇部支援モデル事業を市立中学校で開始

アーシャルデザインが川崎市教育委員会より地域部活動推進事業支援業務を受託し、2024年12月より市立中学校1校で演劇部支援のモデル事業を開始した。AthleteBoxの約2,000名の指導員ネットワークを活用し、70校に導入して累計200部活動、5000回以上の指導実績を持つ同社が、初めて文化部支援に着手する。AIスマートコーチを活用した指導で教員の負担軽減を目指す。
中学

智辯学園奈良カレッジ中学部がプログラミング教材学校プロクラを導入、STEAM教育の推進に向け新たな一歩

株式会社KEC Mirizは2025年1月8日、プログラミング教材「学校プロクラ」の智辯学園奈良カレッジ中学部への導入を発表した。Minecraftを活用した実践的な学習環境を提供し、STEAM教育の一環として展開される。インプット教材とアウトプット教材の2種構成で、グループワークを重視した学習形態を採用している。担当スーパーバイザーによる充実したサポート体制も特徴だ。
中学

ベータインテグラルが北陸中学校にBeta Investors+を導入、体験型金融教育で経済への理解を促進

ベータインテグラル株式会社が北陸中学校の中学3年生向けに体験型金融経済教育プログラムBeta Investors+を導入した。タイムマシントレード機能を搭載したシミュレーションアプリで過去の経済環境を体験し、AI投資レポートとグループ学習を組み合わせた総合的な金融教育を実現。経済産業省のEdTechイノベーション創出支援事業にも採択され、今後の展開が期待される。
中学

中学生のための推薦希望理由書における効果的な書き方とポイント解説

中学生の推薦希望理由書作成に役立つ具体的な記載内容と作成手順を詳しく解説しています。部活動や生徒会活動での経験を活かした効果的なアピール方法や、志望校の特色に合わせた構成のポイントなど、合格につながる推薦希望理由書の書き方を完全網羅。
中学

中学生向け自己推薦書の書き方と例文の作成ポイント

中学生の自己推薦書作成に役立つ具体的なポイントと実践的な例文を紹介します。部活動や学校行事での経験を活かした効果的なアピール方法や、志望校の特色に合わせた構成のコツなど、合格につながる自己推薦書の書き方を詳しく解説しています。
中学

ネイティブキャンプがNC×AIに新文法中学生を追加、1年間無料のゼロ学割で英語学習支援を強化

株式会社ネイティブキャンプは2024年12月31日、オールインワン英語学習アプリ「NC×AI」に新コンテンツ「新文法 中学生」を追加した。中学生の主要教科書に対応し、「ニュークラウン」や「ニューホライズン」などの検定教科書に沿って中学英文法を効果的に学習できる。小学生から高校生を対象とした「ゼロ学割」では、月額5,450円のライトプランを1年間無料で提供し、若年層の英語学習を支援する。
中学

NIC主催の英語プレゼン大会が鹿児島で初開催、中高生30名が英語で地元の魅力を発信

NIC International College in Japanが主催する英語プレゼン大会「おらがまちピッチ」の第一回大会が鹿児島育英館中学・高等学校で開催された。県内の14組30名の中高生が参加し、着物姿や三味線演奏を交えながら英語で地元の魅力を発信。最優秀賞には中学校の部で鹿児島育英館中学校3年生チーム、高校の部で神村学園高等部1年生の外園響希さんが選ばれた。
中学

杉良太郎氏が茨城町立青葉中学校で特別授業を開催、健康診断の重要性と疾病予防の啓発活動を推進

厚生労働省特別健康対策監の杉良太郎氏が茨城町立青葉中学校で「特別授業 ~一生懸命の木に花が咲く~」を開催した。全校生徒248名と地域関係者を対象に、健康管理の重要性と定期的な健康診断の必要性について講演を実施。知って肝炎プロジェクトの一環として、若年層への健康啓発活動を展開している。
中学

自由学園とCLOUDYが450人の中高生と共に新制服プロジェクトを開始、サステナブルな視点を重視した制服開発へ

特定非営利活動法人CLOUDYと学校法人自由学園は、450人の中高生とともに新制服の共同制作プロジェクトを開始した。2024年度の共学化に伴う制服再制作の機会を活かし、エシカルやサステナブルの観点を重視。ガーナのデザイナーと協働し、グローバルな視点を取り入れた制服作りを進める。2025年度からの導入を目指し、人や自然との共生をコンセプトに掲げている。
中学

Zoffが横浜市立浦島丘中学校で目の健康啓発授業を実施、デジタルデバイス時代の目の健康管理を指導

メガネブランドZoffは2024年11月26日、神奈川県横浜市立浦島丘中学校の中学1、2年生保健委員25名と保護者、教職員を対象に目の健康啓発授業を実施した。コロナ禍でのデジタルデバイス使用増加を背景に、目の健康管理やデジタルデバイスの適切な使用方法をクイズ形式で楽しく学ぶ機会を提供。生徒からは目の健康への意識向上につながったとの声が寄せられている。
中学

鳴門市が国内留学体験事業を実施、中学生10名がブリテッシュヒルズで英語力向上に取り組む

鳴門市は「なるとうずっ子学力向上パッケージ事業」の一環として、2024年12月24日から3日間、福島県天栄村のブリテッシュヒルズで国内留学体験事業を実施した。市内中学生10名が参加し、施設内での英語による生活環境や異文化体験を通じて実践的な語学力の向上を図った。スコーン作りやテーブルマナー講座など、英国文化に触れる機会も提供された。
中学

栄光ゼミナールが新中学2・3年生向け都県立シミュレーションテストを開催、5教科模試と内申点で合格判定が可能に

増進会ホールディングスのグループ会社である株式会社栄光は、2025年1月25日と26日に新中学2・3年生を対象とした無料模試「都県立シミュレーションテスト」を1都3県の教室で開催する。国語・数学・社会・理科・英語の5教科の模試結果と通知表評定から志望校3校までの合格判定を実施し、個別面談での学習計画提案も行う予定だ。
中学

パルシステム群馬が伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校でSDGs特別授業を実施、カードゲームで持続可能な社会づくりを学習

生活協同組合パルシステム群馬は2025年1月9日と16日に、伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校の2年生を対象としたSDGs特別授業を開催する。カードゲーム2030SDGsを活用し、2030年までの持続可能な社会づくりの道のりを疑似体験する機会を提供する。パルシステム群馬は2019年度から県内の学校と連携してSDGs教育を展開しており、今回の特別授業もその一環として実施される。
中学

コトバンク社が全国17校で実施した音読学習プログラム、開発途上国の子どもたちへの給食支援に繋がる新たな取り組みを展開

コトバンク株式会社が展開する英語音読クラウド「リピートーク」を活用した新プログラム「360米粒アクション」が、全国17校の私立中高で実施された。生徒たちの683,877分の音読学習時間が開発途上国の子どもたちへの給食1,900食分に換算され、NPO法人TABLE FOR TWO Internationalを通じて寄付される画期的な取り組みとなっている。
中学

M2AIが教育支援NPO向けに生成AI勉強会を無償提供、企業研修レベルの学習機会を現場へ

教育支援NPO法人を対象とした生成AI勉強会の無償提供が開始された。2025年2月からの全8回の基礎講座で、中学生でも理解できる内容から実践的な応用まで体系的に学べる。オンライン開催で地理的制約を超え、150名を定員として12月31日まで募集を実施。教育現場での生成AI活用促進による支援の質的向上を目指す意欲的な取り組みとなっている。
中学

ココザス株式会社が堺市立日置荘中学校でFP職業講話を実施、中学生の金融リテラシー向上に貢献

ココザス株式会社のファイナンシャル・プランナー持丸雅士が堺市立日置荘中学校で職業講話を実施。34名の生徒に向けて金融教育とキャリア形成の指導を行い、将来設計やお金の管理方法、投資の基礎知識などを伝えた。講話後には多くの生徒から前向きな感想が寄せられ、次世代の金融リテラシー向上に向けた有意義な機会となった。
中学

東生野中学校1年生が考案した新商品「焼肉もどき」、仁の蔵工場直売会で限定販売へ

生野区役所が運営するICT職業体験プログラムの一環として、東生野中学校1年生が新商品「焼肉もどき」を開発。18グループから選ばれた企画を昭和32年創業の仁の蔵が商品化し、2024年12月26日から28日まで工場直売会で限定販売される。カラメル色素を練り込んだ生地に網目模様を施し、5回以上の試作を重ねて完成させた意欲作だ。
中学

アトレ大井町がJR東日本東京総合車両センターと連携、子供向け鉄道教育イベントを開催

アトレ大井町は2025年1月7日から28日まで、JR東日本東京総合車両センターやJR大井町駅と連携した「TRAIN FESTIVAL」を開催する。電車の仕組みを学べる授業や駅員への質問コーナー、私立青稜中学校・高等学校鉄道自動車部による鉄道ジオラマ展示など、子供たちが楽しみながら鉄道について学べるイベントを実施する予定だ。
中学

パステルコミュニケーションが中学生向けスマホ管理小冊子を無料配布、自己管理力育成に焦点

株式会社パステルコミュニケーションが2024年12月24日より、中学生のスマホ管理に関する小冊子の無料配布を開始した。保護者の63.4%がスマホ利用に課題を感じる中、没収や制限に頼らない新しい管理方法を提案。子どもの心理メカニズム理解と適切な声かけを通じて、自己管理能力を育成する具体的な方法論を紹介している。
中学

ガールスカウト日本連盟がChip Camp in 東京を開催、女子中学生向けSTEAM教育で半導体学習を促進

ガールスカウト日本連盟は、マイクロン財団の支援を受け、2024年12月26日から28日までの3日間、女子中学生を対象としたSTEAM教育プログラム「Chip Camp in 東京」を開催する。半導体やプログラミングの学習を通じて科学技術への興味を喚起し、参加者43人に実践的な学習機会を提供する予定だ。広島大学と東京科学大学の協力のもと、専門家との交流も実現する。
中学

学研グループが英語教育オンラインセミナーを開催、上智大学名誉教授によるスピーキング評価の解説を提供

株式会社Glatsが2025年1月に上智大学名誉教授・吉田研作氏による英語教育セミナーを開催する。9日間限定のYouTubeオンデマンド配信で、英語スピーキング教育の変遷や評価方法について解説。参加者からの事前質問に基づいた実践的なセッションも提供され、中学・高校の英語教員の指導力向上を支援する。
中学

琉球ゴールデンキングスU15が2024bjカップU14に出場、ナショナル育成センター選出選手の活躍に期待

琉球ゴールデンキングスは12月23日、キングスU15の2024bjカップU14への出場を発表した。大会は12月26日から28日にかけて静岡県で開催され、全国から男子44チーム・女子24チームが参加する。U14ナショナル育成センターキャンプ選出の金城聖選手、金城大智選手に加え、中学1年生ながらU18大会出場経験を持つ大城瑛士選手の活躍が期待される。
中学

MILIZEとTENTOが金融教育とプログラミングを融合したワークショップを開催、中学生・高校生向けに年間24回の実践的な学びを提供

MILIZEとTENTOが共同で、プログラミングと金融教育を組み合わせた新しい教育プログラムを展開する。2024年12月28日より開始されるワークショップは、中学生・高校生を対象に年間24回実施される予定だ。両社の強みを活かし、デジタル時代に必要不可欠なプログラミングスキルと金融リテラシーの向上を目指す総合的な学習機会を提供する。
中学

TOMASが2025年度中学入試分析報告会を2月に開催、難関校合格者の体験談と最新入試動向の解説で志望校合格をサポート

株式会社リソー教育は2025年2月23日、ハイアットリージェンシー東京で中学入試分析報告会を開催する。森上教育研究所所長による2025年度入試動向の解説と難関中学合格者による体験談を通じて、受験生や保護者に向けた情報提供を強化。参加者全員に主要中学の教科別問題分析を収録した特別冊子をプレゼントする。
中学

KADOKAWAが中学英語・数学の予習ドリル改訂版を発売、7日間で重要ポイントを効率的に学習可能に

KADOKAWAは2024年12月20日、小学生向け『改訂版 中学英語のさきどりが7日間でできる本』と『改訂版 中学数学のさきどりが7日間でできる本』を発売。英語版には300語以上の英単語と音声ダウンロード特典を収録し、数学版では初学者でもつまずかない構成を採用。豊富な確認テストと会話形式の講義で、中学校の学習内容を効率的に予習できる内容となっている。
中学

Inspire HighがHundrED Global Collection 2025のTOP100に選出、探究的な学びのプログラムが世界的に評価

フィンランドの非営利団体HundrED.orgが発表する世界の教育イノベーションTOP100『HundrED Global Collection 2025』にInspire Highが選出された。2023年度に続く2度目の選出で、インパクトと拡張性の評価が向上。中学校・高校向けに世界とつながる探究的な学びを提供するEdTech教材として、総合的な探究の時間などで活用されている。
中学

ATOMicaがキャリア形成支援プログラムをCoyageブランドとして統合、地域と企業を結ぶ新しい働き方創出へ

ソーシャルコワーキングスタートアップのATOMicaが、既存のキャリア形成支援プログラムを「Coyage」ブランドとして統合し、特設WEBサイトをオープンした。中高生向け探求学習から社会人向け複業支援まで、多様なプログラムを展開。全国40拠点での運営実績を活かし、コミュニティマネージャーの伴走支援と実践的な課題解決を通じて、地域企業との新しい関係性構築を目指している。
中学

セントラル防災が岐阜市の中学生向け消防設備体験ワークショップを開催、職業理解と防災意識の向上に貢献

セントラル防災は2024年11月21日、岐阜市立加納中学校の1年生5名を対象とした消防設備体験ワークショップを実施した。熱感知器の作動実験や消火器訓練など、実践的な体験を通じて防災知識の習得と職業理解を促進。IDEAtipsの調査では、企業訪問後の将来展望に対する前向きな回答が44%から96%に上昇し、キャリア教育としての効果も確認された。