大学 京都芸術大学通信教育部が新学科設置とフルオンライン化を発表、芸術教育のデジタル化が加速 京都芸術大学通信教育部が2025年度春入学に向けて、環境デザイン学科と文化コンテンツ創造学科の新設を発表。美術科陶芸コースを除く全学科でフルオンライン化を実現し、通学不要で芸術学士号取得が可能に。2024年度の在学者数は私立通信制大学で日本一の16,906名を記録。2月1日には東京で特別イベントを開催予定。 2025.01.10 大学
高校 株式会社リクメディアが全国規模の通信制高校合同説明会を開催、不登校児童生徒の教育機会確保に向けた取り組みが本格化 株式会社リクメディアは2025年1月より、全国47都道府県で通信制高校の合同説明会「まるごと通信制フェスタ2025」を開催する。令和5年度の不登校児童生徒数が過去最多の約41.5万人に達したことを受け、ZOOMを使用したライブ配信形式で全8校が登壇し、各校の特徴や学習システムについて説明を行う予定だ。 2025.01.10 高校
小学校 オンラインフリースクールaini schoolが不登校児童生徒の学習意欲を向上、保護者の満足度が90%を記録 株式会社ガイアックスが運営するaini school小・中等部が実施した保護者アンケートで、86%の保護者が児童生徒にポジティブな変化を実感し、89%がスタッフとの関わりに良い影響があったと回答。2023年4月の開校以来、約100名の児童生徒が在籍し、オンラインでの学びと交流を通じて不登校児童生徒の新たな教育環境を提供している。 2025.01.10 小学校
教育・教材 ベルリッツが2025年オリコン顧客満足度調査で英会話教室学習効果第1位を獲得、140年の実績とAI技術で進化を遂げる ベルリッツ・ジャパン株式会社が2025年オリコン顧客満足度調査の英会話教室学習効果部門で第1位を獲得した。140年以上の歴史を持つベルリッツ・メソッドを全ての学習コンテンツに導入し、対面・オンライン・アプリなど多様な学習形態に対応。今後はAI音声認識技術を活用した新システムの開発にも注力し、変化する学習者のニーズに応える方針だ。 2025.01.10 教育・教材
大学 理学療法士になるなら大学はどこがいい?選び方やポイントなどを解説 理学療法士を目指す方向けに、国家試験合格率や実習環境が充実している人気大学をランキング形式で紹介します。国際医療福祉大学や首都医科大学などの特徴や、大学選びで重視すべきポイントを詳しく解説しています。 2025.01.08 コラム大学
大学 給付奨学金をもらえない年収の基準と教育費の対策方法 給付型奨学金の収入基準や判定方法について詳しく解説しています。世帯年収が基準を超えた場合の対応策として、日本学生支援機構の貸与型奨学金や教育ローンなど、具体的な教育費支援制度の活用方法を紹介しています。 2025.01.08 コラム大学
高校 東関東馬事高等学院が乗馬体験オープンキャンパスを開催、馬との関わりを通じた独自の教育プログラムで社会人基礎力を育成 千葉県山武市の東関東馬事高等学院が、令和7年1月から3月にかけて乗馬体験・馬のお世話体験ができるオープンキャンパスを開催する。約60頭の馬と約60名の生徒が学ぶ同校では、馬という生きた教材を通じて社会人として必要な礼儀やマナーを学ぶ。中学生を対象とした体験型プログラムで、参加費は1組8000円。馬との関わりを通じて、コミュニケーション力や判断力を育成する独自の教育を展開している。 2025.01.08 高校
資格 KIYOラーニングがスタディングの新TVCMを放映、川口春奈さん出演で24,000人以上の合格実績をアピール KIYOラーニング株式会社は、オンライン資格講座「スタディング」の新TVCM「忙しい人も合格してる」篇を2025年1月3日より放映開始する。川口春奈さんを起用し、累計24,000人以上の合格実績を持つサービスの特徴を紹介。スマートフォンでスキマ時間に学習可能な36講座以上のラインナップを展開し、忙しい社会人のキャリアアップを支援している。 2025.01.08 資格
大学 嘉悦大学が西武線7駅で受験生応援改札広告を掲出、2025年度新課程選抜に向けた支援を強化 嘉悦大学は2024年12月26日から1か月間、西武線沿線7駅で受験生応援メッセージ広告を掲出する。2025年度大学入学者選抜では新教科「情報」が加わり7教科21科目となる中、共通テスト利用型は2025年3月8日まで、独自試験型は2025年3月11日まで出願を受け付け、受験生の進路実現を支援する。昨年度の好評を受けて継続実施となった広告掲出で、最後まで諦めない受験生を応援する。 2025.01.08 大学
小学校 NIJINアカデミーがメタバース進路相談会を開催、不登校児童生徒の進路選択支援を強化へ 株式会社NIJINが運営する不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」が、メタバース進路相談会「夢☆実現ガイダンス」の参加高校募集を開始した。全国36都道府県から210名以上が在籍するNIJINアカデミーは、通信制高校や海外の高校への進学を希望する生徒が多く、高校ブースでの個別相談や座談会形式での直接対話を通じて、不登校児童生徒の進路選択を支援する。 2025.01.08 小学校
大学 京都芸術大学が次期学長に佐藤卓を選任、2025年4月から新体制で芸術教育の発展を目指す 京都芸術大学は2024年12月26日、次期学長として佐藤卓の就任を決定した。任期は2025年4月1日から2029年3月31日までの4年間。佐藤卓は「ロッテ キシリトールガム」「明治おいしい牛乳」のパッケージデザインなど多くの代表作を手がけ、現在は21_21 DESIGN SIGHT館長も務める。18歳から97歳までの22,260人が学ぶ国内最大規模の総合芸術大学の新たな舵取り役として、実践的な芸術教育の展開が期待される。 2025.01.08 大学
小学校 雨風太陽が和歌山県すさみ町と連携し通学可能な親子向け地方留学プログラムを開始、関係人口創出と二地域居住の推進へ 株式会社雨風太陽は和歌山県すさみ町と連携し、ポケマルおやこ地方留学で初となる通学・通園可能なプログラムを2024年12月24日より募集開始。2025年2月に実施される6泊7日のプログラムでは、小学生・未就学児が現地の教育機関に通いながら地域体験活動に参加。国土交通省の二地域居住推進実証調査にも採択された新しい形の関係人口創出施策として注目が集まる。 2025.01.08 小学校
大学 京都芸術大学がBTSの母校GCUと提携、2025年4月からK-POPダンス科目をオンラインで開講へ 京都芸術大学通信教育部は、BTSの母校として知られる韓国グローバルサイバー大学と提携し、2025年4月より新たなオンライン受講型ダンス科目「K-POPダンス実践」を開講する。通信教育部の正課生を対象に、動画視聴とダンス動画提出による実践的な学習を提供。京都芸術大学の講師による採点とGCU教員によるオンライン講評を組み合わせた独自の評価体制を構築した。 2025.01.08 大学
小学校 NIJINアカデミーが不登校児童生徒向けハイブリッド通学東京タワー校を開校、メタバースとリアルを組み合わせた新しい学びの場を提供 株式会社NIJINが運営する不登校オルタナティブスクールNIJINアカデミーは、2025年1月8日より東京タワー校でハイブリッド通学を開始する。週1日のリアル教室とメタバースを組み合わせた学習環境を提供し、食事作りなどの実践的活動も取り入れる。これまでの累計在籍者300名以上、学校満足度91.4%という実績を活かし、不登校児童生徒の新しい学びの選択肢を提供する。 2025.01.08 小学校
高校 富士急行線が高校生以下通学定期券を値下げ、2025年4月から最大20%の運賃引き下げへ 富士山麓電気鉄道株式会社は2025年4月1日より、富士急行線の通学定期券(高校生以下)を最大20%値下げする。この値下げは沿線高等学校PTA会長からの要請を受けて実施され、2017年春の値下げと合わせると最大で半額となる。大月から河口湖区間の6か月定期券は94,450円から75,550円に改定され、定期券割引率は82.1%まで拡大する。 2025.01.08 高校
学習塾 浪人生の学習方法に関する実態調査を実施、予備校通学58.5%と宅浪28.6%の二極化が進む じゅけラボ予備校が浪人経験者772人を対象に実施した学習方法に関する実態調査によると、58.5%が予備校または塾への通学を選択し、28.6%が宅浪を選択していることが判明した。また、10.5%が通学と宅浪の両方を経験しており、状況に応じて柔軟に学習方法を変更する傾向も明らかになった。 2025.01.08 学習塾
教育・教材 子ども英語教室レプトンが2025年春の新規入会者向けキャンペーンを実施、入会金と初月月謝が無料に 株式会社FREEMINDが運営する子ども英語教室レプトンは、2025年2月または3月の新規入会者を対象に入会金と初月月謝を無料にするキャンペーンを実施する。全国1,320拠点で展開する個別・自立学習型の英語教室で、4技能総合学習によりTOEIC600点レベルの習得を目指す。スイミングスクールや学童での開講も進み、オンライン教室も展開中。 2025.01.08 教育・教材
高校 ワオ高校が創立5年目を迎え通学コースを本格始動、全国展開による教育環境の充実化へ 学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校が創立5年目を迎え、東京・大阪での通学コースを本格始動。2024年は初の卒業式実施や起業コースでの株式会社設立、全国47都道府県での個別指導コース新設など、多彩な教育プログラムを展開。哲学を軸とした教育方針のもと、オンラインとリアルを組み合わせた独自の学習環境を構築している。 2025.01.08 高校