学生

高校

I.C.NAGOYAが新モンゴル日馬富士学園の高校生向け短期文化体験コースを2025年1月から開始、国際交流を通じたグローバル人材育成を目指す

株式会社グローバルウィザスが運営するI.C.NAGOYAは、新モンゴル日馬富士学園の高校生10名を対象とした短期文化体験コースを2025年1月7日から18日まで実施する。日本語教育や課外学習に加え、日本人学生や留学生との交流を通じて相互理解を深める機会を提供。2024年7月の実績を踏まえ、さらに内容を充実させた12日間のプログラムとして再開催する。
小学校

アートリフォームが小学生向け廃材活用ワークショップを開催、SDGs教育と創造性開発を促進

アートリフォームが明日葉と共催で、小学生向けの廃材活用ワークショップを2024年12月26日に開催する。リフォーム現場の廃材を使用したオリジナルハウスづくりを通じて、SDGsや環境問題への理解を深める取り組み。平田タイルも協力し、子どもたちの創造力育成と環境教育の両立を目指す画期的な教育支援プログラムとなっている。
教育・教材

子ども英語教室レプトンが2025年春の新規入会者向けキャンペーンを実施、入会金と初月月謝が無料に

株式会社FREEMINDが運営する子ども英語教室レプトンは、2025年2月または3月の新規入会者を対象に入会金と初月月謝を無料にするキャンペーンを実施する。全国1,320拠点で展開する個別・自立学習型の英語教室で、4技能総合学習によりTOEIC600点レベルの習得を目指す。スイミングスクールや学童での開講も進み、オンライン教室も展開中。
高校

Loohcs志塾が高校向け総合型選抜の無料講演会を実施、最新の入試情報と対策を提供へ

Loohcs株式会社が運営する総合型選抜・AO推薦入試専門の学習塾「Loohcs志塾柏・名古屋校」が、高校生と教員向けの無料講演会を開催する。早慶上智やMARCH、関関同立などの合格者を多数輩出してきた大城翔平氏が登壇し、最新の入試情報や合格対策を提供。訪問形式とオンラインの両方で実施され、総合型選抜の正しい理解と対策を支援する。
小学校

メガネのZoffが小学生向け目の健康啓発授業を実施、デジタルデバイス時代の目の健康維持をサポート

メガネブランドZoffは、愛知県知多郡美浜町立布土小学校で小学校4~6年生52名を対象に目の健康啓発プログラムを実施。コロナ禍でのデジタルデバイス使用増加に対応し、目の仕組みやデバイスの適切な使用方法をクイズ形式で学習。児童・教職員から好評を得て、今後も継続的な取り組みを予定している。
教育・教材

バルテスがマインクラフトを活用した社員家族向けプログラミング教室を開催、次世代IT人材の育成を支援

バルテス・ホールディングス株式会社が2024年11月、福岡オフィスにてグループ社員の子ども向けプログラミング教室「ばるジェネキッズ」を開催した。マインクラフト エデュケーションを活用し、年長から中学生までの子どもたちにプログラミングの基礎と品質管理の重要性を教育。社会貢献と社員家族支援を兼ねた取り組みとして、次世代IT人材の育成を推進している。
中学

ATOMicaがキャリア形成支援プログラムをCoyageブランドとして統合、地域と企業を結ぶ新しい働き方創出へ

ソーシャルコワーキングスタートアップのATOMicaが、既存のキャリア形成支援プログラムを「Coyage」ブランドとして統合し、特設WEBサイトをオープンした。中高生向け探求学習から社会人向け複業支援まで、多様なプログラムを展開。全国40拠点での運営実績を活かし、コミュニティマネージャーの伴走支援と実践的な課題解決を通じて、地域企業との新しい関係性構築を目指している。
大学

ダブルエムが設立10周年で無料講演プログラムを開始、地域経済の活性化を目指し学生とベンチャー企業を支援

セミナーマーケティング支援のダブルエムが、設立10周年を記念して地元の学生や設立3年以内のベンチャー企業向けに無料講演プログラムを開始。セミナーマーケティングの基礎や集客・PRのポイントなど、実践的なテーマで講演を展開し、若い世代や新興企業の成長を支援。専用フォームからの申し込みで、個別相談にも柔軟に対応する。
専門学校

WEGOが新潟ビジネス専門学校で産学協同特別講座を開催、スマホネイティブ世代のマーケティング手法を探求

株式会社ウィゴーは2024年12月6日と7日に新潟ビジネス専門学校で産学協同特別講座を開催した。講座ではファッション販売とSNSマーケティングについて学び、昭和・平成・令和と移り変わる価値観や手法の違いを解説。WE LABOのアンケート調査を活用し、界隈マーケティングの実践的知識を提供している。
小学校

函館バスが小中学生向けバス冒険キングを開始、ICASカード利用で最大100%ポイントバックの取り組みを展開

函館バス株式会社と道南地域公共交通活性化協議会は、2024年12月23日から2025年1月15日までの期間、小中学生を対象としたバス冒険キングを実施する。ICAS nimocaカードでの支払いで通常50%のポイントバックを実施し、2025年1月11日から13日のバス無料デー期間では100%のポイントバックを提供。地域公共交通の維持確保と次世代の利用者拡大を目指す取り組みとなっている。
大学

静岡大学がカーボンニュートラル推進本部を設置し記念講演会を2025年2月に開催、地域社会との連携強化へ

静岡大学は2024年7月にカーボンニュートラル推進本部を設置し、8月にはカーボンニュートラル宣言とアクションプランを制定した。2025年2月20日には静岡県コンベンションアーツセンターで記念講演会を開催し、カーボンリサイクル研究所長の福原長寿教授らによる講演と学生のポスター発表を予定している。参加無料で定員は200名、地域社会との連携強化を目指す。
大学

TORIKAI CAFEと九州産業大学が100%プラントベース冷凍ホイップクリームの共同研究を開始、国産植物素材の活用で安心・安全な食品開発へ

TORIKAI CAFEは九州産業大学生命科学部の米満研究室と、2024年12月より100%プラントベース冷凍ホイップクリームに関する共同研究を開始した。植物由来素材を用いたホイップクリームの物性を定量的に把握し、ホイップ特性発現のメカニズムを解明することで、国産植物素材を活用した安心・安全なプラントベース食品の普及促進を目指す。
中学

セントラル防災が岐阜市の中学生向け消防設備体験ワークショップを開催、職業理解と防災意識の向上に貢献

セントラル防災は2024年11月21日、岐阜市立加納中学校の1年生5名を対象とした消防設備体験ワークショップを実施した。熱感知器の作動実験や消火器訓練など、実践的な体験を通じて防災知識の習得と職業理解を促進。IDEAtipsの調査では、企業訪問後の将来展望に対する前向きな回答が44%から96%に上昇し、キャリア教育としての効果も確認された。
小学校

富士急が小学生向け電車・バス無料デーを開催、地域の公共交通機関利用促進と地域活性化に期待

富士山麓電気鉄道と富士急バスが2025年1月26日に初の「富士急電車・バス小学生無料デー」を開催する。富士急行線沿線活性化促進協議会の9自治体に在住する約6,500人の小学生が対象で、富士急行線全線と構成自治体内のバス路線が無料となる。地域の子供たちに電車とバスの利用機会を提供し、地域の魅力発見を促進する取り組みとなる。
大学

ワタナベエデュケーショングループが大学お笑いNo.1決定戦笑学祭2025を5都市で開催、賞金30万円と育成特典で若手発掘を加速

ワタナベエンターテインメントの人材育成機関が主催する大学生限定のお笑いコンテスト「笑学祭2025」が、東京・大阪に加え福岡・名古屋・仙台での開催を決定した。マイナビの特別協賛も得て、優勝者には賞金30万円とワタナベエンターテインメント主催イベントへの出演権、コメディスクールの学費全額免除を提供。次世代のお笑い界を担う人材の発掘と育成に向けた取り組みが本格化する。
インターン

アールナインが2026年春入社内々定者向け長期インターンシップを開始、入社前から後輩を持つユニークな育成体制に注目

株式会社アールナインは2024年11月より、2026年春入社の内々定者を対象とした長期インターンシップを開始した。週2回程度の勤務で学業との両立を図りながら、採用活動やSNS運営、システム開発などの実践的な業務に従事する。特徴的なのは、大学3年生の年末には一つ下の学年のインターン生が加入し、入社前から後輩を持つ環境で成長できる点である。
大学

武蔵野美術大学が2024年度卒業・修了制作展を開催、鷹の台・市ヶ谷の2キャンパスで1,200作品以上を展示

武蔵野美術大学は2025年1月から2月にかけて、鷹の台・市ヶ谷の2キャンパスで2024年度卒業・修了制作展を開催する。展示作品は日本画、油絵、アニメーション、映画、写真、彫刻など多岐にわたり、約1,260名の学生による1,200作品以上が展示される。鷹の台キャンパスでは同時にオープンキャンパスも開催され、個別相談会や大学説明会なども実施される予定だ。
大学

日本経済大学バスケ部のキエキエ・トピー・アリ選手が横浜エクセレンスと契約、B3リーグでプロ選手としての活躍へ

日本経済大学男子バスケットボール部所属のキエキエ・トピー・アリ選手がB3リーグ「横浜エクセレンス」と2024-2025シーズンの契約合意に至った。コンゴ民主共和国出身の203cm、104kgのセンターで、第74回西日本学生バスケットボール選手権大会で最優秀選手賞とリバウンド王を獲得。横浜エクセレンスはB3リーグ首位でB2リーグ昇格を目指している。
大学

叡啓大学3年生が久比小さな暮らしの芸術祭の活動を広島県大学生地域連携活動発表会で報告、地域の魅力再発見に貢献

叡啓大学3年生の飯田夏さんが2024年12月7日、県立広島大学広島キャンパスで開催された第3回広島県大学生地域連携活動発表会で久比小さな暮らしの芸術祭の活動を発表した。瀬戸内海の大崎下島にある久比で開催された芸術祭では、異和感をテーマに作品鑑賞や語り部との対話、ワークショップなどを実施し、地域の魅力再発見に貢献している。
教育・教材

板橋区と東京家政大学が絵本のまちづくりでSDGs推進授業を実施、商店街活性化に向けた絵本カフェ提案が最優秀に

板橋区と東京家政大学家政学部環境共生学科が連携し、絵本とSDGsの親和性に着目した全4回の推進授業を実施した。最終回となる2024年12月17日には、区内企業の惠友印刷株式会社と共に企画審査を行い、商店街の空き店舗を活用した絵本カフェの提案が最優秀に選ばれた。区内産野菜を使用した絵本モチーフのメニューや本の寄付スペースを通じ、地域活性化とSDGsの推進を目指す。
高校

ブロードマインド社が高校生向け金融教育ゲームを実施、仮想人生体験を通じたライフプラン学習を提供

ブロードマインド株式会社は2024年11月21日、第一学院高等学校秋葉原キャンパスの2年生20名を対象にカードゲームを用いた金融教育プログラムを実施した。このプログラムは仮想の人生体験を通じて将来設計の重要性を学ぶもので、総合学習やキャリア教育、金融教育の授業として活用が可能だ。小学校高学年から高校生までを対象としており、限られた資金と時間の中で目標実現を目指す実践的な内容となっている。
留学

ネイティブキャンプ留学がフィリピン・バギオのスクールを新規追加、涼しい気候と充実した教育環境で語学力向上を実現

株式会社ネイティブキャンプの海外留学エージェントサービス「ネイティブキャンプ留学」が、新たな留学先としてフィリピン・バギオのスクールを追加した。バギオは「夏の首都」と呼ばれる涼しい気候と、多くの名門大学が集まる「教育の都市」としての特徴を持ち、質の高い語学教育を手頃な価格で提供している。少人数制のレッスンやIELTS・TOEFL対策プログラムも充実している。
大学

STARS Space Serviceが静岡大学の人工衛星STARS-Me2の開発を技術支援、JAXAへの引渡しが完了し宇宙デブリ対策へ前進

STARS Space Serviceは静岡大学のCubeSat人工衛星STARS-Me2開発プロジェクトにおいて、安全審査対応や宇宙活動法の申請、無線局申請などの技術支援を実施し、2024年12月4日にJAXAへの衛星引渡しを完了した。10mのテザーを使用した宇宙エレベーターの超小規模実験として活用され、将来的な宇宙デブリ対策への応用も視野に入れている。
留学

ネイティブキャンプ留学がBTESで最大132,150円お得なクリスマスプロモーションを開始、マンツーマン授業で効率的な学習環境を提供

ネイティブキャンプ留学は、フィリピン・セブ島の語学学校BTESにおいて、クリスマス特別プロモーションを実施する。1日4コマのマンツーマン授業を提供し、1週間から4週間までの短期留学プランを通常価格から最大132,150円引きで提供。全年齢対象で2025年1月31日までに卒業することが条件となっている。デジタル学習システムとマンツーマン指導で、効率的な英語学習環境を実現する。
専門学校

西尾市が広告デザイン専門学校と県内初のデザイン特化型事業連携協定を締結、情報発信力の強化へ

西尾市は2024年12月18日、広告デザイン専門学校と事業連携協定を締結した。この協定は愛知県内の自治体として初めてデザインに特化した専門学校との連携となり、ポスターやチラシ、SNSなど多様な媒体でのデザイン強化を目指す。令和7年4月から本格的な活動を開始し、学生の実践的な学びの場としても機能する。
小学校

新国立劇場が18歳以下200名をオペラ『カルメン』に無料招待、文化芸術体験支援事業として2025年2月から開始

新国立劇場は文化庁の文化芸術振興費補助金を活用し、2025年2月から3月に上演予定のオペラ『カルメン』に小学生から18歳以下の若者200名を無料招待することを発表した。対象公演は2025年2月26日から3月6日までの4公演で、保護者等はS席を半額14,850円で購入可能。申し込みは2025年1月5日からの一次募集と1月18日からの二次募集で受け付ける。
大学

みんなの介護が駒澤大学陸上競技部とスポンサー契約を締結、社会保障とスポーツの新たな価値創造へ

老人ホーム検索サイト「みんなの介護」を運営する株式会社クーリエは、2025年1月1日より駒澤大学陸上競技部とスポンサーシップ契約を締結する。大学三大駅伝で全国大学最多の計29回優勝を誇る名門校への支援を通じ、社会保障の課題解決や新しい価値の創造に取り組む。選手たちの力強く襷をつなぐ姿に、社会課題に向き合う企業の使命を重ね合わせた契約となる。
高校

エイアンドピープルが東京都教育委員会表彰に内定、都立高校でのビジネスアイデア授業が高評価

株式会社エイアンドピープルは、都立第一商業高校でのビジネスアイデア授業の実績が評価され、令和6年度東京都教育委員会事業貢献企業等表彰に内定した。2021年から継続的に実施している授業では、代表取締役の浅井満知子氏が講師を務め、失敗を恐れない姿勢や独創性、プレインランゲージの重要性を伝えてきた。生徒たちの職業観とビジネス課題解決能力の育成に貢献している。
大学

南日本運輸倉庫がベトナム人大学生6名を第4期インターン生として受入れ、グローバル人材育成を強化

南日本運輸倉庫株式会社は、トゥイロイ大学から第4期となるベトナム人大学生6名をインターン生として受け入れ、埼玉物流センターで1年間のフローズン・チルド物流実習を開始した。2020年に設立したMTLS VIETNAM LIMITED COMPANYを通じて物流人材育成に注力し、これまで23名のインターン生を受け入れてきた。DENBAの鮮度保持技術を活用した国際間物流の強化を目指している。
大学

城西大学がBtoBプラットフォーム業界チャネルを導入、学生の進路サポート体制が大幅に強化へ

株式会社インフォマートは、営業・マーケティング向けの情報プラットフォームサービス「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」を城西大学に導入したことを発表した。就職活動の早期化や情報の膨大化に対応し、アドバイザーが業界・企業情報の知識を深め、学生への有益な情報共有を実現する。年間44兆円以上の取引実績を持つインフォマートの技術力により、進路サポートの質的向上が期待される。
大学

滋賀大学がAI教材atama+を入学前教育に導入、データサイエンス学部の数学基礎力向上を目指す

滋賀大学データサイエンス学部が2025年度入学生を対象にAI教材「atama+」を導入することを発表。総合型選抜入試による入学生の数学基礎力向上を目的とし、約3ヶ月間にわたる入学前教育を実施する。一人ひとりの理解度に合わせた個別最適化カリキュラムにより、データサイエンスの学びに必要な基礎学力の習得を目指す取り組みとなる。
大学

深圳大学と行知学園が教育提携を開始、世界ランキング187位の大学への指定校推薦枠を新設し留学支援を強化

行知学園株式会社が2024年12月20日に深圳大学東京校との提携を発表。2024-2025年US News世界大学ランキング187位の深圳大学への指定校推薦枠を設置し、1年間の交換留学プログラムや奨学金制度を整備。テンセント共同創業者の馬化騰氏など著名人を輩出する深圳大学への留学機会を提供することで、日中間の教育交流を促進する。