教材

就職

ジョブサーカスがアスリート学生支援プロジェクトを開始、部活動と就職活動の両立支援で人材育成を強化

株式会社ジョブサーカスは2024年9月より、アスリート学生を対象とした新たな支援プロジェクトを開始した。部費や遠征費などのスポンサー支援を通じて部活動に集中できる環境を提供しながら、自己分析や履歴書作成など就職活動の総合的なサポートも実施する。現在は関東圏で展開し、今後は全国展開を目指している。
高校

ジョンソン株式会社が受験生の親子調査を実施、見えない応援の重要性が明らかに

ジョンソン株式会社が実施した受験期の悩み調査で、受験生の86.1%と親の74.1%が不安やストレスを感じていることが判明した。親による見えない応援として衛生管理が最も多く実施されており、99.4%の受験生が親のサポートに感謝している。調査結果を受けて1月9日より受験に除菌キャンペーンを開始する。
中学

アーシャルデザインが地域部活動推進事業支援を受託、初の演劇部支援モデル事業を市立中学校で開始

アーシャルデザインが川崎市教育委員会より地域部活動推進事業支援業務を受託し、2024年12月より市立中学校1校で演劇部支援のモデル事業を開始した。AthleteBoxの約2,000名の指導員ネットワークを活用し、70校に導入して累計200部活動、5000回以上の指導実績を持つ同社が、初めて文化部支援に着手する。AIスマートコーチを活用した指導で教員の負担軽減を目指す。
大学

新潟医療福祉大学が農業従事者の院外心停止に関する全国調査を実施、救急医療体制の課題が明らかに

新潟医療福祉大学の研究グループが2016年から2021年にかけて全国の救急搬送データ13,469件を分析し、農地における院外心停止の特徴を明らかにした。研究結果から、農地での心肺停止は目撃が少なく、救急隊の到着も遅延しがちで、AED使用率や心肺蘇生法実施率も低いことが判明。農業従事者の命を守るための早急な対策構築の必要性を提言している。
大学

新潟医療福祉大学がAIによるアルツハイマー病の発話分析手法を開発、音声診断の実用化に向け前進

新潟医療福祉大学の研究チームは、AIを活用してアルツハイマー病患者の発話特徴を分析する新手法を開発した。田村俊暁講師と能登真一教授が中心となり、みずほリサーチ&テクノロジーズと共同で実施した本研究では、健康な高齢者との話し言葉の物理的特性の違いを明らかにし、マイクでの発話による簡便な初期診断の可能性を見出した。この成果は国際誌『Healthcare』に掲載され、非侵襲的な診断手法の確立に向けた重要な一歩となっている。
大学

いい生活がICPC2024横浜大会に協賛、高度IT人材の育成支援を通じて不動産DXを加速

株式会社いい生活がICPCプログラミングコンテスト2024アジア地区横浜大会に協賛し、企業ブースの出展や企業賞の授与、競技後の学生との交流を実施。不動産業務を網羅するバーティカルSaaSとBPaaSを提供する企業として、高度IT人材の育成支援を通じた不動産市場のDX推進を目指している。エンジニアコミュニティーへの継続的な支援活動を展開することで、技術力の向上と業界全体の発展に貢献する方針だ。
小学校

帝京大学小学校とファミワンが包括的性教育プロジェクトを開始、発達段階に合わせた教育プログラムを提供

帝京大学小学校と株式会社ファミワンが2025年1月から3月にかけて、全校児童を対象とした包括的性教育プロジェクトを実施する。各学年の発達段階に合わせたカリキュラムで、性と生、ジェンダー、人間関係、プライバシーの尊重など多様なテーマを網羅。保護者向けにはセミナーとオンライン相談サービスも提供され、専門家による支援体制を整備する。
大学

TACが一級建築士資格取得を目指す大学生向け超コスパ学習セミナーを開催、井澤式比較暗記法で合格サポート

TAC株式会社が2025年2月19日に一級建築士資格取得を目指す大学生向けオンラインセミナーを開催する。20年以上の教育経験を持つ井澤真悟講師が、独自の比較暗記法と効率的な学習戦略を解説。令和2年の建築士法改正以降、早期取得を目指す大学生が増加しており、令和6年の学科試験では合格者の6割が20代という実績を達成している。
大学

早稲田大学商学学術院の嶋村和恵教授が第44回東京広告協会白川忍賞を受賞、広告教育と研究での功績が高く評価

東京広告協会は2025年1月9日、第44回白川忍賞の受賞者として早稲田大学商学学術院教授の嶋村和恵氏を選出した。1995年から早稲田大学で広告教育に従事し、2016年度から2021年度まで日本広告学会会長を務めた功績が評価された。デジタルシフト研究委員会の設置など、デジタルマーケティングへの対応を積極的に推進し、広告界全体の発展に大きく貢献している。
小学校

ブロードマインドが小学生向け金融教育カードゲームを実施、仮想人生体験で将来設計を学習

ブロードマインド株式会社は町田市立南第一小学校の6年生114名を対象に、カードゲーム「ライフプロデュース」を用いた金融教育プログラムを実施した。仮想人生体験を通じて将来設計の重要性を学ぶこの取り組みは、小学校高学年から高校生までを対象としており、総合学習やキャリア教育での活用が期待される。
学習塾

NIJINアフタースクールが小中学生向け投資勉強会を開催、メタバース空間で実践的な金融教育を展開

株式会社NIJINが運営するメタバース学童NIJINアフタースクールは、2025年1月14日に第1回投資勉強会を開催する。個人投資家のTOM先生をメンターに迎え、小中学生を対象とした実践的な投資教育を提供。プロジェクト活動を通じて金融リテラシーの向上を目指し、全国の子どもたちが参加可能な学習環境を構築する。
高校

アイディア高等学院がデジタル教育とメンタルサポートを開始、不登校生徒の個別支援体制を強化

アイディア高等学院は生徒一人一人に専属のメンタルトレーナーを配置し、デジタル技術を活用した新しい教育支援を開始した。文部科学省の調査で不登校児童生徒が41万人を超える中、ITを活用した学習サポートとメンタルケアの両面から支援を行う。2025年1月にはAIカウンセリングシステムの導入も予定しており、包括的な支援体制の構築を進めている。
中学

智辯学園奈良カレッジ中学部がプログラミング教材学校プロクラを導入、STEAM教育の推進に向け新たな一歩

株式会社KEC Mirizは2025年1月8日、プログラミング教材「学校プロクラ」の智辯学園奈良カレッジ中学部への導入を発表した。Minecraftを活用した実践的な学習環境を提供し、STEAM教育の一環として展開される。インプット教材とアウトプット教材の2種構成で、グループワークを重視した学習形態を採用している。担当スーパーバイザーによる充実したサポート体制も特徴だ。
教育・教材

スペースデータとギャラクシーズが宇宙物理シミュレーション技術の共同開発契約を締結、宇宙開発の民主化に向けた取り組みを加速

株式会社スペースデータと株式会社ギャラクシーズが、宇宙の物理現象をデジタル上に再現する技術の共同開発契約を2025年1月9日に締結した。微小重力環境下での流体・剛体相互作用シミュレーションや宇宙放射線シミュレーションなどの技術を統合し、AIを活用した高速化も実現する。両社の提携により、誰もが宇宙開発に参加できる環境の構築を目指す。
教育・教材

TACが教員採用試験向け論文特訓ゼミを開講、3地域で自治体別カリキュラムを提供し実践的な試験対策を実現

TAC株式会社が2025年1月8日より、埼玉エリア・東京都・神奈川県の3地域で教員採用試験向け論文特訓ゼミを開講。90分×3回の講義と2回の添削指導を通じて、各自治体の出題傾向に特化した実践的な論文対策を提供する。税込11,000円で受講可能で、過去問題や重要テーマを活用した指導により、本試験に向けた総仕上げを支援する。
教育・教材

アールティとバイナスが工業教育向けROS 2・生成AIロボット教材を共同開発、2025年4月以降に発売へ

株式会社アールティと株式会社バイナスは工業高校等への教育を目的としたROS 2・生成AIロボット教材の開発で提携を発表。デンソーウェーブ社のCOBOTTAを活用し、世界的なデファクトスタンダードであるROS 2を中心にPythonプログラミング言語と生成AI等の最新技術を取り入れた3年間の授業用教材を2025年4月以降に発売予定。両社の強みを活かした実践的な教育コンテンツの提供を目指す。
幼稚園・保育園

セイハ英語学院が子ども英語教室幼児部門で4度目の顧客満足度1位を獲得、全調査項目で高評価を記録

セイハネットワーク株式会社が運営するセイハ英語学院が、2025年オリコン顧客満足度ランキングの子ども英語教室幼児部門で総合1位を獲得。2020年、2022年、2024年に続く4度目の受賞となった。全国850教室・生徒数85,000人の規模を誇り、2023年12月のテスコ英会話スクール、2024年4月の神田外語キッズクラブの子会社化により、さらなる事業拡大を進めている。
大学

明治大学英語部OB・OG会がサブスクペイStandardを導入、1500名規模の会費管理が効率化へ

株式会社ROBOT PAYMENTは、顧客管理・自動決済サービス「サブスクペイ Standard」が明治大学英語部OB・OG会に採用されたことを発表した。約1,500名規模の会員に対する会費と寄付金の集金をオンラインで一元管理することが可能となり、従来の銀行振込と手作業による集計から脱却。クレジットカード決済システムの導入により、継続的な会費徴収と不定額の寄付金管理の効率化を実現する。
就職

メンタルヘルスラボが自立訓練スクール宮崎を開設、ITスキル習得と就労支援で新たな自立支援モデルを確立へ

メンタルヘルスラボ株式会社が2025年1月、宮崎市に自立訓練スクール宮崎を開設した。就労移行ITスクール宮崎との連携により、生活スキルの習得から就労支援まで最大4年間の一貫したサポートを提供する。WordやExcelなどのITスキル習得も含めた実践的なカリキュラムで、障害福祉サービスの新たな支援モデルを確立していく。
大学

Sky株式会社と東北大学が工学部食堂のネーミングライツ契約を締結、教育研究環境の整備促進へ

Sky株式会社と東北大学が青葉山東キャンパスあおば食堂のネーミングライツ契約を締結。2025年1月から5年間、施設の愛称は「Sky あおば食堂」となる。2024年6月の「SkyKAWAUCHI Forest」に続く2施設目の契約で、教育研究環境の整備および向上を目指す。施設内にはサインの掲示や企業紹介ボードが設置される。
資格

TAC株式会社が4日間のオンライン資格WEEKを開催、13種類以上の資格講座と暗記術セミナーを提供へ

TAC株式会社は2025年1月21日から4日間にわたり、会計・法律・不動産関連の13種類以上の資格講座を提供するTACオンライン資格WEEKを開催する。初日には菱田雅生講師による暗記術セミナーを実施し、24日には本田稔氏による建築関連資格セミナーも予定されている。建築関連資格は国家資格の中でも需要が高く、インフラ整備や防災面での重要性が増している。
小学校

ブックオフの教育プロジェクト学校ブックオフが1万人突破、小中学生の循環型社会学習が本格化

ブックオフグループホールディングスは2025年1月8日、小学生向け教育プロジェクト「学校ブックオフ」の受講者が1万人を突破したと発表した。122校423クラス、計12,077名が参加し、リユースを通じた循環型社会の学習を展開。2024年末からは中学生向けの職業体験も開始し、環境教育とキャリア教育の統合を進めている。
学習塾

学研の家庭教師がニチガク閉鎖による救済支援を開始、受験生向けに最大960分の無償指導を提供

株式会社学研エル・スタッフィングは2025年1月8日より、突然の閉鎖となったニチガクの生徒と講師に対する救済支援を開始した。高校1・2年生には3月末まで最大8回分の無償指導を、高校3年生と既卒生には受験日までの最大4回分の無償指導を提供する。講師とスタッフには教育系の仕事を紹介し、多様な雇用形態での支援を実施する体制を整備した。
大学

マイム社が教育機関向けTikTokトレンドレポートを無料公開、SNSマーケティング戦略の強化を支援

株式会社マイムが2025年1月8日に教育機関向けTikTokトレンドレポートを公開した。本レポートではTikTokを活用した最新のプロモーション事例や成功パターン、運用ノウハウを詳しく解説している。教育機関の認知度向上と集客力強化を目的とし、ユーザーエンゲージメントの向上からファンコミュニティの形成まで、実践的な情報を無料で提供する。
大学

北九州市立大学が2025年1月に入試直前相談会を開催、博多バスターミナルで個別相談に対応

北九州市立大学は2025年1月25日に博多バスターミナル9階ホールで入試直前相談会を開催する。文系・理系5学部1学群を有する同大学は、一般選抜出願前の最後の機会として学部群による学修内容や入試制度について個別相談を実施する。約6,800人の学生を擁する公立の文理総合大学として、地域と歩み、環境を育み、世界とつながる3つのビジョンを掲げて教育活動を展開している。
幼稚園・保育園

東京都宅建協同組合が都内507園に教育コンテンツを配布、園児向けぬりえと迷路で学習支援を強化

東京都宅建協同組合が運営する不動産サイト「ハトマーク東京不動産」のPR施策として、2024年12月2日より都内幼稚園507園に園児向けオリジナルコンテンツを配布。ぬりえや迷路、間違い探しなど、楽しく学べる教材を提供している。さらに2025年1月からは東京メトロとJR東日本の主要駅でデジタルサイネージ広告を展開し、認知度向上を図っている。
大学

フェンリルがHOKKAIDO学生アプリコンテスト2025に協賛、IT人材の発掘と育成に向け北海道の教育機関と連携強化

フェンリル株式会社は、北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会と北海道IT推進協会が共催するHOKKAIDO学生アプリコンテスト2025への協賛を発表した。2013年に始まり12回目を迎える本コンテストは、高校生から大学院生までを対象に、企画力、デザイン力、プログラム力を評価し、次世代のIT人材育成を目指している。開発センター副センター長の小野泰之氏が審査員を務め、フェンリル賞を授与する。
小学校

イズミとエフピコが行橋南小学校で環境教育の出前授業を実施、食品ロス削減とリサイクルの重要性を啓発

株式会社イズミと株式会社エフピコは2024年10月29日、福岡県の行橋市立行橋南小学校で4、5年生約120名を対象とした環境教育の出前授業を実施した。イズミはゆめタウン・ゆめマートでの食品ロス削減活動について、エフピコは食品トレーやペットボトルのリサイクル分別について授業を行い、資源循環型社会の実現に向けた取り組みを推進している。
留学

ネイティブキャンプ留学がCPILSの奨学金プログラムを開始、授業料5%割引と公式試験無料特典で留学をサポート

株式会社ネイティブキャンプは、フィリピン・セブ島の語学学校CPILSで奨学金プロモーションを2025年1月1日より開始した。授業料および宿泊費の5%割引に加え、12週間以上のコース登録でIELTS公式試験1回分無料、コース期間に応じてTOEIC公式試験が最大6回分まで無料になる特典を提供する。多国籍な学生との交流機会や個別指導による効率的な語学力向上が特徴だ。
大学

One TerraceとバングラデシュEUBが人材採用支援で提携、理系人材の日本就職支援を強化

株式会社One TerraceはEuropean University of Bangladeshと2025年1月8日にMOUを締結し、バングラデシュの若手理系人材の日本企業への就職支援を開始する。One Terraceの外国人材紹介サービス「チョクトリ」を通じて、IT、電気電子工学、機械工学などの分野で選抜された学生に就職機会を提供し、求人票作成から入社後のフォローまで包括的なサポートを行う。
教育・教材

イードがミツカル英会話で英語学習アプリのポジショニングマップを公開、アプリ選択の判断材料として活用可能に

株式会社イードが運営するミツカル英会話において、英語学習アプリのポジショニングマップを2025年1月7日に公開した。コンテンツボリュームと学習時間という2軸で各アプリの特徴を分析し、視覚的に把握することが可能になっている。スマートフォンやタブレットを活用した時間や場所を問わない学習、ゲーム要素による継続的なモチベーション維持、データ分析による効率的な学習方法の提案など、各アプリの特徴を明確に示している。
大学

新潟医療福祉大学の科研費配分金額が3億円を突破、スポーツ科学分野で全国第3位を獲得

新潟医療福祉大学は2024年12月25日、文部科学省から公表された令和6年度科学研究費において、開学以来初めて配分金額が3億円を突破する成果を達成した。スポーツ科学分野では全国第3位にランクインし、運動機能医科学研究所やアスリートサポート研究センターでの研究活動が高く評価された。15学科を有する医療系総合大学として、リハビリテーション科学とスポーツ科学を融合した独自の研究アプローチを展開している。
高校

一関工業高等専門学校と一関市がスタートアップ共同宣言を実施、5年間で5社の起業支援体制を構築へ

一関工業高等専門学校と一関市は2023年12月23日、スタートアップ共同宣言を実施した。今後5年間で一関高専から5社のスタートアップ企業創出を目指し、アントレプレナーシップ教育の推進や探究型授業への改革、金融機関と連携した支援体制の構築など、具体的な取り組みを展開する。いちのせき型エコシステムの形成を通じて、地域の持続的な発展を目指す。
中学

ベータインテグラルが北陸中学校にBeta Investors+を導入、体験型金融教育で経済への理解を促進

ベータインテグラル株式会社が北陸中学校の中学3年生向けに体験型金融経済教育プログラムBeta Investors+を導入した。タイムマシントレード機能を搭載したシミュレーションアプリで過去の経済環境を体験し、AI投資レポートとグループ学習を組み合わせた総合的な金融教育を実現。経済産業省のEdTechイノベーション創出支援事業にも採択され、今後の展開が期待される。
学習塾

ウィズダムアカデミーとこぐま会が業務提携、共働き家庭向け小学校受験クラスの新規開講で受験準備をフルサポート

ウィズダムアカデミーは2025年4月より目白校および二子玉川校にて、こぐま会サテライト小学校受験クラスを新規開講する。40年以上の実績を持つこぐま会のカリキュラムと送迎付添いサービスを備える学童保育のノウハウを組み合わせ、共働き家庭の小学校受験準備を総合的にサポートする体制を整備する。
教育・教材

日本フィランソロピック財団が社会的養護下の子ども応援基金で3事業を採択、体験格差解消に向けた支援を本格化

公益財団法人日本フィランソロピック財団は2025年1月8日、第1回「社会的養護下の子ども応援基金」の助成先3事業を発表した。ITサポート銀のかささぎ、芸術家と子どもたち、ピースウィンズ・ジャパンの3団体が採択され、プログラミング学習、アートワークショップ、海外留学体験を通じて、約4万2000人の社会的養護下の子どもたちの体験格差解消を目指す。
高校

福岡県私学協会が教員のドキュメンタリー動画4本を公開、教員志望者の減少問題に対応

福岡県私学協会は2024年12月24日、私学教員の魅力を伝えるドキュメンタリー動画4本をYouTubeで公開した。教科指導編や課外活動編など様々な角度から私学教員の魅力を紹介し、教員志望者の減少問題に対応する。教員適性検査の申込者数は2006年の1,289名から2023年には296名まで減少しており、教員に対するネガティブなイメージの払拭を目指している。
教育・教材

ミショナがL Message認定講座のオンライン説明会を開催、LINE公式アカウントとL Messageの機能比較や活用事例を詳しく解説

株式会社ミショナはLINE公式アカウントおよびL Message(エルメ)の制作・運用代行者を養成する認定講座のオンライン説明会を2025年1月10日から開催する。本説明会では機能比較や活用事例、カリキュラム詳細、卒業生の実績などを解説。LINE公式アカウント編とL Message編でそれぞれ8時間、友だち集め編と営業編でそれぞれ5時間の実践的な内容を提供する。
習い事

HANDS&IがUCL共同開発のSTRETCHプログラムを導入、40代からの認知症予防に向けた外国語学習サービスを展開

合同会社HANDS&Iは、UCLとクラレンドンチューターズが共同開発した高齢者向けプログラム「STRETCH」の日本独占実施権を取得した。40代からの認知症予防を目的として、イメージトレーニングや音楽・アート、言葉遊びなどを取り入れた外国語学習プログラムを展開する。春日部市を皮切りに関東圏のカルチャー教室でイタリア語講座を実施予定だ。
高校

ワオ高校が2025年哲学カフェの新テーマを発表、教師と生徒による深い対話の場を創出へ

ワオ高等学校は2025年1月7日、哲学カフェの新シリーズ「わきまえるべきこと」の開催を発表した。1月から3月にかけて全10回、毎週金曜日18時から19時まで開催される。ヘーゲルの教養概念を基に、学習や遊興、創造など人間の本質的な営みについて、教師と生徒が対等な立場で議論を展開する場となる。
教育・教材

姫路市が総合スポーツ会館でパラスポーツとスポーツメディカル教室を開催、地域住民の運動能力向上を支援

姫路市は2025年2月2日に総合スポーツ会館競技場で、パラスポーツ体験型出前授業「あすチャレ!スクール」とスポーツメディカル教室を開催する。北京パラリンピック日本代表の高田朋枝氏によるゴールボールの指導と、しばはら整形外科スポーツ関節クリニックの専門家によるバスケットボールとバドミントンの怪我予防講習を実施予定だ。
習い事

J-CATが大人向け学びはじめプラン特集を公開、全国400以上の体験プランから厳選した新年の挑戦プログラムを提供

J-CAT株式会社が運営する大人向け体験予約サイト「Otonami」は、2025年1月8日に新年の学びはじめ特集を公開した。フラワーアレンジメント、テーブルマナー、和菓子作り、シャンパンと鮨のマリアージュなど、全国400以上の体験プランの中から厳選されたコンテンツを提供。各分野の専門家による指導と実践的な体験を通じて、充実した学びの機会を創出している。
大学

NOLTYプランナーズが生成AI搭載の志望理由書作成支援ツールをリリース、教員の指導時間削減と文章の質向上を実現

株式会社NOLTYプランナーズは早稲田大学教職大学院の田中博之教授監修のもと、生成AIを活用した志望理由書作成支援ツール「NOLTYスコラ 副担任mirAI」を2025年4月1日より提供開始する。モニタリング校での導入効果では、約80%の教員が生徒1人あたり1~4時間の指導時間削減を実現し、志望理由書の質も向上したと報告されている。
大学

神奈川大学とASTRO GATEがロケット打ち上げ実証実験で最高到達高度10kmと機体回収に成功

ASTRO GATE株式会社は2024年12月14日、神奈川大学のロケット打ち上げ実証実験の支援を福島県南相馬市で実施。全長4611mmのハイブリッドロケットは最高到達高度10059mを記録し、機体の洋上回収にも成功。海洋再生プラスチックを利用した着火剤や酸化剤分解樹脂を用いた炭素繊維複合材の飛行実証も達成した。
大学

九州大学がエネルギーウィーク2025を開催、最新のエネルギー技術革新について議論

九州大学は2025年1月27日から31日にかけて、エネルギー分野の研究者が結集する九州大学エネルギーウィーク2025を開催する。エネルギー研究教育機構やカーボンニュートラル・エネルギー国際研究所など、学内外の研究機関が連携してシンポジウムやワークショップを実施。持続可能なエネルギー技術の革新とその社会実装に焦点を当てた議論が展開される。
大学

国家公務員総合職の出身大学一覧と採用実績などについて解説

国家公務員総合職試験における出身大学の詳細データを徹底解説。東京大学から地方国立大学まで、省庁別の採用実績や幹部職員の学歴傾向など、受験対策に役立つ具体的な大学名を豊富に掲載しています。
留学

いつもありがとうを英語でおしゃれに伝えるフレーズ集

感謝の気持ちを英語で表現する方法を、ビジネスからSNSまで場面別に詳しく解説。インスタ映えする投稿テクニックや、ネイティブが使う洗練された表現など、実践的なアドバイスを交えながら、心のこもったメッセージの作り方を紹介しています。
教育・教材

健やかに過ごすの意味と使い方を簡単に解説

健やかに過ごすという日本語表現の意味と使い方を詳しく解説します。言葉の持つ本質的な意味から実際の使用場面まで、この表現に込められた日本人の健康観や心遣いについて、言語学的な視点を交えながら分かりやすく紹介しています。
大学

給付奨学金をもらえない年収の基準と教育費の対策方法

給付型奨学金の収入基準や判定方法について詳しく解説しています。世帯年収が基準を超えた場合の対応策として、日本学生支援機構の貸与型奨学金や教育ローンなど、具体的な教育費支援制度の活用方法を紹介しています。
教育・教材

提出書類の添え状における例文と作成のポイント解説

提出書類の添え状作成に必要な基本的な書き方やビジネスシーンで活用できるフォーマットを詳しく解説しています。WordやGoogle Docsを使用した実践的な作成方法から、適切な文章表現まで、添え状作成に役立つ情報を完全網羅しています。
高校

【東京の高校生向け】安い上に楽しいおすすめの遊ぶ場所を紹介

東京都内で高校生が安く遊べる場所を徹底紹介します。学生証を使った割引情報やプチプラ娯楽施設の活用方法、おすすめのお出かけスポットなど、予算を抑えながら充実した時間を過ごすためのポイントを詳しく解説しています。
教育・教材

短い+面白い挨拶でコミュニケーションを深める方法を解説

職場や学校で使える面白い挨拶フレーズや場を和ませるテクニックを紹介します。LINEやSlackなどのビジネスチャットでも活用できる実践的な挨拶例や、コミュニケーション専門家推奨の効果的な手法を完全網羅したガイドとなっています。
大学

青山学院大学共通テスト利用入試のボーダーライン分析と合格戦略

青山学院大学の共通テスト利用入試における学部別のボーダーラインと合格に向けた戦略を詳しく解説します。経営学部や文学部など各学部の特徴や科目別の配点比率、効果的な得点配分方法まで、受験生必見の情報を完全網羅しています。
教育・教材

封筒への〆表記がいらないケースと代替方法について解説

封筒の〆表記が不要な場面や代替となる効果的な表現方法について詳しく解説します。ビジネスシーンでの実践的な活用法やデジタルツールを使った最新の対応策まで、封筒の〆表記に関する疑問を徹底的に解消する完全ガイドです。
教育・教材

不安で胸が苦しい時の対処法とおすすめアプリの活用方法などを解説

不安による胸の苦しさを和らげる効果的な対処法を紹介します。呼吸法やヨガなどのリラックステクニック、おすすめのメンタルヘルスケアアプリ、専門家への相談タイミングまで、不安症状の改善に役立つ情報を詳しく解説しています。
インターン

履歴書を手渡しする時クリアファイルはいらない?必要性などを解説

履歴書の手渡し時におけるクリアファイルの使用について詳しく解説します。面接での印象を左右する書類ケースの選び方や、コクヨ・無印良品などの具体的な商品例を紹介。面接官に好印象を与えるための書類提出マナーも併せて解説しています。
教育・教材

嬉しかったの言い換え表現と使い分け方を解説

「嬉しかった」をより豊かに表現するための言い換え方法を詳しく解説します。ビジネスシーンやプライベートでの効果的な使い分け、おすすめの表現ツールなど、感情表現の幅を広げるためのポイントを完全網羅したガイドとなっています。
中学

中学生のための推薦希望理由書における効果的な書き方とポイント解説

中学生の推薦希望理由書作成に役立つ具体的な記載内容と作成手順を詳しく解説しています。部活動や生徒会活動での経験を活かした効果的なアピール方法や、志望校の特色に合わせた構成のポイントなど、合格につながる推薦希望理由書の書き方を完全網羅。
教育・教材

個人宛て封筒の正しい書き方とマナーの基本ガイド

個人宛ての封筒における宛名書きの基本やマナーを詳しく解説しています。敬称や肩書きの使い分け、住所や名前の丁寧な書き方まで、実践的なテクニックを紹介。ビジネスや冠婚葬祭など、様々なシーンで活用できる封筒の書き方のポイントを完全網羅しています。
検定

英検二次試験の会場はいつわかる?通知時期と確認方法について

英検二次試験の会場通知から当日の準備まで、受験者が知っておくべき情報を詳しく解説します。一次試験合格発表後のスケジュールや受験者専用ページでの確認方法、会場までのアクセス確認など、円滑な受験に必要な情報を完全網羅しています。
教育・教材

返信用封筒に自分の住所を書かない時の対処法とマナー

返信用封筒に自分の住所を書き忘れた際の正しい対処方法とマナーを解説します。就職活動や資格試験の応募時によくある住所記入忘れの具体的な修正方法や、料金別納制度の活用方法、企業への連絡時のポイントなど、実践的な対応策を詳しく紹介しています。
高校

高校生男子の短めノーセット髪型と清潔感のある選び方

高校生の男子に似合う短めでノーセットな髪型について、校則に違反しない清潔感のあるスタイルから朝のセット時間を短縮できるヘアスタイルまで詳しく解説します。ベリーショートやマッシュショートなど、具体的なスタイル例も交えながら実践的なポイントを紹介しています。
高校

かわいい制服で人気がある東京の高校ランキング

東京都内の高校制服について、デザインや機能性などの特徴を詳しく紹介します。青山学院や立教女学院など、人気校の魅力的な制服デザインや選び方のポイントを解説。高校選びの参考になる情報を完全網羅したガイドとなっています。
教育・教材

一睡もできなかったけど大丈夫?対処法と体調管理のポイントを解説

突然の不眠で一睡もできなかった場合の緊急対策と健康管理について解説します。睡眠不足による身体への影響や仕事・学業のパフォーマンス維持法、専門家推奨の具体的な対処方法まで、実践的なアドバイスをまとめています。
専門学校

精神的に弱ってる時の過ごし方やメンタルヘルスアプリの活用方法などを解説

精神的に弱っている時の効果的な過ごし方について、最新のメンタルヘルスアプリやオンラインサービスを活用したセルフケア方法を詳しく解説します。専門家のサポートを受けるための具体的なステップや、心と体のバランスを整えるための実践的なアプローチもご紹介します。
中学

中学生向け自己推薦書の書き方と例文の作成ポイント

中学生の自己推薦書作成に役立つ具体的なポイントと実践的な例文を紹介します。部活動や学校行事での経験を活かした効果的なアピール方法や、志望校の特色に合わせた構成のコツなど、合格につながる自己推薦書の書き方を詳しく解説しています。
教育・教材

ネイティブキャンプの講師陣が14,000人に到達、135か国からの多様な講師陣による英語学習環境が充実

株式会社ネイティブキャンプは2025年1月5日、オンライン英会話サービスの講師数が14,000人を突破したことを発表した。2017年9月のヨーロッパ地域進出以降、講師陣は急速に拡大し、現在では135か国以上からの多様な講師による英会話レッスンを提供している。さらに、無料トライアル後のプレミアムプラン移行者向けにAmazonギフト券5,000円分のキャンペーンも実施中である。
高校

東関東馬事高等学院が乗馬体験オープンキャンパスを開催、馬との関わりを通じた独自の教育プログラムで社会人基礎力を育成

千葉県山武市の東関東馬事高等学院が、令和7年1月から3月にかけて乗馬体験・馬のお世話体験ができるオープンキャンパスを開催する。約60頭の馬と約60名の生徒が学ぶ同校では、馬という生きた教材を通じて社会人として必要な礼儀やマナーを学ぶ。中学生を対象とした体験型プログラムで、参加費は1組8000円。馬との関わりを通じて、コミュニケーション力や判断力を育成する独自の教育を展開している。
資格

Native Camp JapaneseがJLPT N3対策教材をリリース、24時間365日のオンライン学習環境で試験対策をサポート

株式会社ネイティブキャンプが運営するオンライン日本語会話サービス「Native Camp Japanese」が、新たに日本語能力試験3級対策教材をリリース。定額制で24時間365日、予約不要で受講可能なサービスと組み合わせることで、効率的な試験対策を実現する。新規登録者向けに7日間の無料トライアルキャンペーンも実施中であり、外国人学習者の日本語学習をより一層サポートする体制を整えている。
中学

ネイティブキャンプがNC×AIに新文法中学生を追加、1年間無料のゼロ学割で英語学習支援を強化

株式会社ネイティブキャンプは2024年12月31日、オールインワン英語学習アプリ「NC×AI」に新コンテンツ「新文法 中学生」を追加した。中学生の主要教科書に対応し、「ニュークラウン」や「ニューホライズン」などの検定教科書に沿って中学英文法を効果的に学習できる。小学生から高校生を対象とした「ゼロ学割」では、月額5,450円のライトプランを1年間無料で提供し、若年層の英語学習を支援する。
資格

キカガクが生成AIパスポート資格対策コースを無料公開、AIリテラシー教育の普及促進へ

株式会社キカガクがeラーニングプラットフォーム「キカガクラーニング」にて、生成AIパスポート試験の対策コースを2025年1月15日まで無料公開することを発表した。AIの基礎から生成AIの倫理・法律、プロンプティングの実践まで体系的に学べる内容を提供し、初心者でも効率的に学習可能な設計となっている。さらに合格対策に特化した無料ウェビナーも開催予定だ。
学習塾

ネイティブキャンプのバーチャル英会話講師Teddyが新年限定コスチュームでレッスンを提供、子どもの学習意欲向上に期待

株式会社ネイティブキャンプは2025年1月1日より、人気のバーチャル英会話講師「Teddy」が新年限定コスチュームでレッスンを提供する。280万人以上のユーザーを有するネイティブキャンプは、独自のレッスンシステムやAI技術を活用し、3Dコンテンツによる6種類のバーチャル講師を導入。特に子どもを中心に好評を得ており、歌やアクティビティを通じた楽しい英語学習を実現している。
小学校

フェリシモの性教育カードが全国小学校で高評価、アンケート回答校の80%が家庭での活用に期待

フェリシモ「ゴキゲンラボ」と株式会社ファミワンが共同開発した「性とからだとこころを知るカード」を全国の小学校に無償配布し、44校からのアンケート結果を公開。80%が家庭での性教育に活用できると回答し、東京都内2校での出前授業も決定。第18回キッズデザイン賞奨励賞を受賞したカードは、子どもの成長に合わせた段階的な学習を可能にする。
幼稚園・保育園

山梨学院系列C2C Global Education Japanが2025年8月ハワイカハラ地区に日本人向けプレスクールを開園、長期短期入園に対応し充実の教育環境を提供

学校法人C2C Global Education Japanのグループ会社が2025年8月、ハワイカハラ地区にEarly Achievers Preschool Hawaiiを開園する。満2~5歳を対象とし、長期1年以上から短期3か月以上の入園に対応。言語力・問題解決力・認知力の育成に注力し、広い園庭や遊具を完備した充実の施設環境を提供する予定だ。
小学校

日本AED財団が第7回Schoolフォーラムを開催、小学校からの救命教育推進で学校での突然死防止を目指す

公益財団法人日本AED財団は2025年2月7日、三重大学教育学部附属小学校で第7回Schoolフォーラムを開催する。小学校からの一貫した救命教育推進を目的とし、心肺蘇生やAEDの活用に関する公開授業とシンポジウムを実施。文部科学省の新学習指導要領に基づく実践的な救命教育の普及と、学校での突然死ゼロを目指した取り組みを探求する。
学習塾

ブロードメディアがルネサンス日本語学院で新コースを開講、国家資格取得への新たな道が開拓される

ブロードメディア株式会社が運営するルネサンス日本語学院は、2025年1月8日より文部科学省認定の登録日本語教員養成・実践研修コースを開講することを発表した。436単位時間の充実したカリキュラムで、国家資格取得に向けた基礎試験と実践研修が免除される。新規開講を記念した5万円割引キャンペーンも実施中で、リスキリングプランや教育訓練給付プランにも対応している。
学習塾

Kimini英会話がコラボクーポン祭りを開催、学研グループの人気サービスと連携し学習環境を強化

株式会社Glatsが運営するKimini英会話が、学研グループをはじめとした人気サービスとのコラボレーションキャンペーンを開始した。学研ライブラリーの読み放題プラン10%OFF、ドラゴンドリルDXの1ヶ月無料など、多彩な特典を用意。さらに40日間無料体験や平日昼間プランの永久1,000円割引など、充実したキャンペーンを展開している。
小学校

フェリシモとファミワンが特別支援学校で性教育出前授業を開催、性とからだとこころを知るカードを活用した教育プログラムを展開

株式会社フェリシモと株式会社ファミワンが共同で展開する性教育プロジェクトの一環として、東京都練馬区の旭出学園での出前授業開催が決定した。フェリシモのゴキゲンラボが開発し、第18回キッズデザイン賞を受賞した性とからだとこころを知るカードを活用し、特別支援学校の生徒に向けた専門的な性教育プログラムを提供する。
小学校

海と日本プロジェクトが小学生向け海洋ごみ出前授業を開催、親子で環境問題を学習する機会を創出

一般社団法人海と日本プロジェクトin愛知県は2024年12月21日、名古屋市内で海洋ごみについて学ぶ出前授業「小学生のための海のがっこう メリ夫と学ぼう!海洋ごみ」を開催した。イベントでは八千代エンジニヤリングと佐鳴予備校の教材を使用した模擬授業やトヨタホーム名古屋とのコラボレーションによるお絵描きコンテストを実施。30名の参加者が海洋環境保護について理解を深めた。
習い事

K-アカデミーが韓国語オンラインレッスン12万回を達成、法人向け研修が約4万回に到達し企業の語学教育ニーズに対応

株式会社スモールブリッジが運営するオンライン韓国語教室「K-アカデミー」が、2024年12月に累計12万回のレッスン提供を達成した。約50名の韓国語有資格講師が在籍し、全員が流暢な日本語でレッスンを提供。法人向けサービスでは67社の導入実績があり、約4万回の研修レッスンを提供している。朝6時から24時までの幅広い受講時間帯と、豊富なオリジナルテキストで効果的な韓国語学習を支援している。
学習塾

学研スタディエのあすなろ学院が小6向け中学準備講座を開講、数学と英語の基礎力向上で中学入学に備える

宮城県の総合進学塾あすなろ学院が、2025年1月15日より小学6年生を対象とした「新中1 中学準備講座」を開講する。本講座では中学1年生の前期中間テストの範囲を先取りし、数学と英語の基礎学力向上を目指す。週2回の授業で3月まで継続して実施され、受講料は1教科6,600円、2教科9,900円となっている。教材費は1教科あたり4,950円が必要だ。
資格

誠文堂新光社が1級土木施工管理技術検定第1次検定2025年版を発売、工学基礎知識の解説を新規収録し学習効率が向上

誠文堂新光社は2025年1月16日に1級土木施工管理技術検定第1次検定2025年版を発売する。新バージョンでは工学基礎知識として土質工学、構造力学、水理学の要点を新たに収録。平成27年以降の過去問題を分析し、イラストや図表を多用した解説で効率的な学習を実現。3人の専門家による詳細な解説と、令和6年度実施の試験問題も収録し、独学での合格を強力にサポートする内容となっている。
大学

GEOTRAが三井物産サス学アカデミーで北海道大学との産学連携プログラムを展開、人流データを活用した地域課題解決を目指す

株式会社GEOTRAは2024年11月16日から17日にかけて、三井物産サス学アカデミーの一環として北海道大学でワークショップを実施。杉浦正吾環境学博士監修による「サス学羅針盤」を活用し、人流データによる地域課題解決に向けた実践的な学習プログラムを展開。特定エリアの集客力強化や若者の地域定着など、具体的な課題解決策の立案を目指している。
資格

ユーキャンが新春学び応援キャンペーンを開始、国家資格や実用講座など33講座が5000円割引に

株式会社ユーキャンが2024年12月27日より「新春!学び応援キャンペーン」を開始した。ファイナンシャルプランナーや簿記など国家資格講座から、実用ボールペン字講座やカラーコーディネートなど実践的スキル講座まで、全33講座の受講料を5,000円割引。2025年2月17日までの期間限定で、一括払いと分割払いの両方に対応している。
大学

日本大学経済学部がAI教材atama+を導入、2025年度入学生の読解力と英語力向上を目指し入学前教育を刷新

日本大学経済学部が2025年度入学生を対象にAI教材「atama+」を導入する。総合型選抜・学校推薦型選抜・校友枠選抜の入学予定者に対し、約3ヶ月間の入学前教育を実施。個別最適化されたカリキュラムで国語・英語の基礎力向上を図る。従来の画一的な教育手法から、AIによる個別対応型の学習支援へと進化を遂げる取り組みだ。
資格

ユーキャンが登録販売者講座の教材をリニューアル、動画講義とデジタルサポートの導入で学習効率が向上

ユーキャンは登録販売者講座の教材を2024年12月27日にリニューアルした。新教材では動画講義の新設やデジタルサポート機能の強化により、学習効率の向上を実現。過去10年間で12,000名以上の合格実績を持つ講座が、さらに進化を遂げる。新春キャンペーンでは5,000円割引の44,000円で受講可能で、申込期限は2025年2月17日まで。
大学

デジタル・ナレッジが中央アジア教育セミナーを開催、ウズベキスタンとキルギスの最新動向を解説へ

株式会社デジタル・ナレッジは2025年2月4日、中央アジア諸国の教育事情に関する無料セミナーを開催する予定だ。ウズベキスタンとキルギスの初等教育から高等教育までの最新情報や、教材・教育サービスの海外展開支援について解説。ICT教材グローバル推進事業部の担当者が、実例を交えながら現地の教育ニーズと事業展開の可能性を紹介する。
高校

JAF山口支部が2025年交通安全講習の講師派遣を開始、実写版危険予知トレーニングで事故防止に貢献

JAF山口支部は2024年12月26日、2025年の交通安全講習における講師派遣サービスの受付を開始した。企業・団体向けに実写版危険予知トレーニングやクルマの死角など、オリジナル映像を活用した実践的な講習を提供。2023年度は34回の開催で4,263名が参加し、平日10時から16時まで実施。高等学校や幼稚園にも講師を派遣する体制を整え、地域の交通安全教育に貢献している。
留学

ネイティブキャンプがワーホリ向け接客英語教材をリリース、スーベニアショップでの実践的なコミュニケーションスキルの習得が可能に

ネイティブキャンプは接客英語をシミュレーション形式で学べる「ワーホリ英会話 実践」の『スーベニアショップ』編を2024年12月26日にリリースした。270万人以上のユーザーを持つオンライン英会話サービスが、基礎的なフレーズ学習からロールプレイ形式での実践まで、スーベニアショップスタッフに必要な英語コミュニケーション能力を効果的に習得できる教材を提供する。
小学校

ギルドヒーローズと関東鉄道が包括連携協定を締結、SDGsと職業教育で地域活性化を推進

株式会社ギルドヒーローズと関東鉄道株式会社が2024年10月23日に包括連携協定を締結した。ゲームやマンガを活用したSDGs教育と職業体験プログラムを展開し、茨城県内の地域活性化を目指す。龍ケ崎市では特産品PRキャラクター「リコちゃん」が誕生し、常総市では親子向け職業体験ワークショップを実施するなど、教育を通じた地域振興の取り組みが進められている。
学習塾

デジタル・ナレッジが2025年教材フェアin関西に出展、教育DX化支援の最新デジタル教材を展示

eラーニング専門ソリューション企業のデジタル・ナレッジが、2025年1月31日開催の教材フェアin関西への出展を発表した。関西地区最大の学習塾向け教材教具展示会において、教育のDX化支援をテーマに高校入試対策やフォニックスなどの最新デジタル教材を紹介し、実際の教材画面を体験できるデモンストレーションも実施される。
大学

じゅけラボ予備校が自宅浪人生の学習計画実態を調査、年間計画基準は57.9%にとどまり短期計画依存の課題が浮上

じゅけラボ予備校が自宅浪人生88人を対象に実施した学習計画の実態調査によると、年間計画を基に学習を進める学生は57.9%に留まり、24.9%が短期的な計画に依存していることが判明。目標設定の難しさや時間管理の課題が浮き彫りとなり、効率的な学習計画作成支援の必要性が示唆された。
学習塾

AI英語学習アプリabceedが500万ユーザーを突破、AI英会話レッスン機能の追加で学習効率が向上

株式会社GlobeeのAI英語学習アプリabceedが2024年11月末時点で累計ユーザー数500万人を突破した。2024年8月にはAI英会話レッスン機能を追加し、ユーザーの興味や英語力に合わせたシナリオでの英会話学習が可能に。35社以上の出版社と提携し、TOEIC教材や英検など1000冊以上の教材に対応している。
小学校

今治市が都市部と地方を結ぶデュアルスクールを開始、新しい教育システムで地域活性化を促進

今治市は2023年、2024年と2年連続で住みたい田舎ベストランキングの全4部門で全国1位を達成し、移住先として注目を集めている。その中で今治市は、都市部と地方の2つの学校を行き来できる今治版デュアルスクールを実施。2~3週間という短期間で承認が下りる仕組みを整備し、教科書は無料で提供される一方、副教材費は保護者負担となる。移住促進と教育革新を組み合わせた新しい取り組みだ。
大学

東洋英和女学院大学がQQEnglishのオンライン英会話とセブ島留学を導入し英語カリキュラムを強化

東洋英和女学院大学は2016年よりQQEnglishのオンライン英会話を導入し、2019年には国際社会学部1年生の必修科目として採用。2022年にはセブ島での海外研修も追加され、2024年9月には8日間の研修を実施。1日6コマの英会話レッスンとカオハガン島でのアクティビティを通じて、実践的な英語力の向上を図っている。
中学

M2AIが教育支援NPO向けに生成AI勉強会を無償提供、企業研修レベルの学習機会を現場へ

教育支援NPO法人を対象とした生成AI勉強会の無償提供が開始された。2025年2月からの全8回の基礎講座で、中学生でも理解できる内容から実践的な応用まで体系的に学べる。オンライン開催で地理的制約を超え、150名を定員として12月31日まで募集を実施。教育現場での生成AI活用促進による支援の質的向上を目指す意欲的な取り組みとなっている。
中学

パルシステム群馬が伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校でSDGs特別授業を実施、カードゲームで持続可能な社会づくりを学習

生活協同組合パルシステム群馬は2025年1月9日と16日に、伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校の2年生を対象としたSDGs特別授業を開催する。カードゲーム2030SDGsを活用し、2030年までの持続可能な社会づくりの道のりを疑似体験する機会を提供する。パルシステム群馬は2019年度から県内の学校と連携してSDGs教育を展開しており、今回の特別授業もその一環として実施される。
留学

ネイティブキャンプ留学がPINES Main Campusと提携、フィリピン・バギオの老舗英語学校で短期集中学習を実現

株式会社ネイティブキャンプが運営する留学エージェントサービス「ネイティブキャンプ留学」が、フィリピン・バギオの老舗英語学校PINES Main Campusの取り扱いを開始した。20年以上の実績を持つ同校は、独自カリキュラムとスパルタ方式による短期集中学習プログラムを提供し、文化体験や奉仕活動を通じた人間性の育成も重視している。
小学校

YouTuberけなそゆ監修の子ども向けオンライン動画制作スクールミニスタが2024年1月より本格開校、無料体験レッスンも実施

株式会社ミニスタが運営する子ども向けオンライン動画制作スクール「ミニスタ」が2024年1月より本格開校する。チャンネル登録者数70万人以上の人気YouTuber「けなそゆ」が監修し、個別指導と動画教材を組み合わせた実践的なカリキュラムを提供。スマートフォンやPCがあれば場所を問わず受講可能で、現在は無料体験レッスンを実施中である。
小学校

西東社がマインクラフトの世界観を活用した学習本を発売、366問のクイズで楽しく学習習慣を形成

株式会社西東社は『マインクラフトで頭がよくなる 学べるクイズ366日』を2024年12月23日に発売する。本書には算数や理科、地理、歴史など多岐にわたる分野のクイズが366問収録されており、マインクラフトの世界観を通じて子どもの考える力と発想力を養うことができる。親子のコミュニケーションツールとしても活用可能で、家庭での学習習慣の形成を支援する。