岡山大学が2025年度入試のインターネット出願手続きを発表、経済学部推薦型選抜IIと前期日程の出願要項を公開

岡山大学が2025年度入試のインターネット出願手続きを発表、経済学部推薦型選抜IIと前期日程の出願要項を公開

岡山大学が2025年度入試のインターネット出願手続きを発表、経済学部推薦型選抜IIと前期日程の出願要項を公開

PR TIMES より

記事の要約

  • 岡山大学が2025年度入試の出願手続きを発表
  • 学校推薦型選抜IIと前期日程の出願期間を設定
  • インターネット出願と郵送での書類提出が必要

岡山大学2025年度入試の出願手続き概要

岡山大学は2025年度の学校推薦型選抜II(経済学部経済学科(昼間コース))及び一般選抜(前期日程)の出願手続きについて2025年1月13日に公開した。インターネット出願ページからの志願者登録と必要書類の郵送による提出が求められており、出願期間内に必着での手続きが必要となる。

学校推薦型選抜IIの出願期間は2025年1月20日から1月24日17時までとなっており、インターネット出願ページへの入力は1月14日10時から可能になる。一般選抜(前期日程)の出願期間は2025年1月27日から2月5日17時までとなっており、インターネット出願ページへの入力開始は1月20日10時からとなっている。

出願手続きにおいて、インターネット出願ページでの登録と入学検定料の支払いだけでは手続き完了とはならない点に注意が必要だ。志願者は必要な出願書類等を出願期間内に必着となるよう書留・速達で郵送する必要があり、出願書類の到着確認連絡は行われないことが明確に示されている。

入試出願手続きの詳細情報

項目 詳細
推薦型選抜II出願期間 2025年1月20日~1月24日17時(必着)
推薦型選抜II出願登録開始 2025年1月14日10時00分
前期日程出願期間 2025年1月27日~2月5日17時(必着)
前期日程出願登録開始 2025年1月20日10時00分
対象学部学科 経済学部経済学科(昼間コース)
出願方法 インターネット出願後、書類を書留・速達で郵送

学生募集要項はこちら

インターネット出願について

インターネット出願とは、従来の紙媒体での出願に代わり、ウェブサイトを通じて志願者情報を登録する出願方式のことを指す。主な特徴として以下のような点が挙げられる。

  • 24時間いつでも出願登録が可能
  • 入力内容の確認・修正が容易
  • 志願票の手書き入力が不要

岡山大学のインターネット出願では、志願者登録と入学検定料の支払いに加えて、必要書類の郵送が求められている。インターネット出願ページでの手続きは出願の一部であり、必要書類の郵送をもって出願手続きが完了となることに留意が必要だ。

岡山大学2025年度入試の出願手続きに関する考察

インターネット出願の導入により、志願者の利便性が大幅に向上している点は評価できる。24時間いつでも出願登録が可能になることで、地理的・時間的制約が軽減され、より多くの受験生に公平な機会が提供されることになるだろう。

一方で、インターネット出願と書類郵送の二段階方式には、手続きの複雑化というリスクが存在する。特に出願期間の締切が迫る中での郵送手続きは、郵便事情による遅延リスクも考慮する必要があり、受験生への十分な周知と余裕を持った手続きの推奨が重要となってくるだろう。

今後の展開として、デジタル化のさらなる推進による完全オンライン化も検討に値する。ただし、セキュリティの確保や本人確認の厳格化など、解決すべき課題も多く存在するため、段階的な移行が望ましい選択となるだろう。

参考サイト/関連サイト

  1. PR TIMES.「【岡山大学】2025年度岡山大学学校推薦型選抜II(経済学部経済学科(昼間コース))及び一般選抜(前期日程)の出願について | 国立大学法人岡山大学のプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002845.000072793.html, (参照 2025-01-15).

関連タグ

新着ニュース一覧

⇒ 2025年3月のニュース一覧