名古屋芸術大学が第52回卒業・修了制作展を開催、記念講演会やチャリティーオークションなど多彩なイベントを同時実施

名古屋芸術大学が第52回卒業・修了制作展を開催、記念講演会やチャリティーオークションなど多彩なイベントを同時実施

名古屋芸術大学が第52回卒業・修了制作展を開催、記念講演会やチャリティーオークションなど多彩なイベントを同時実施

PR TIMES より

記事の要約

  • 名古屋芸術大学が第52回卒業・修了制作展を開催
  • 2025年2月15日から24日まで西キャンパスで実施
  • 記念講演会やチャリティーオークションなど多彩なイベントを同時開催

名古屋芸術大学の第52回卒業・修了制作展の概要

名古屋芸術大学は学生たちの創造の集大成を披露する場として、2025年2月15日から24日まで第52回卒業・修了制作展を西キャンパスで開催する予定だ。この展覧会では美術領域やデザイン領域など多岐にわたる分野の作品が一堂に会し、学生たちが4年間もしくは2年間で培った知識と技術の成果が発表される。

展覧会期間中には専門家による記念講演会が2回開催され、2月16日にはコスチューム・アーティストのひびのこづえ氏が「ふくであそぼ」と題した講演を、2月23日には芸術文化観光専門職大学准教授の木田真理子氏が「線を残すことと可能性をひらくこと」をテーマに講演を行う予定だ。多彩な分野の専門家による講演を通じて、来場者に新たな視点や感動を提供することを目指している。

また同時開催イベントとして、音楽領域の学生によるウィークエンドコンサートやNUA ART SHOPでの作品販売、チャリティーオークション、卒展ラジオ放送なども実施される。特にチャリティーオークションは3回目の開催となり、昨年度は40作品が出品され、売り上げの一部である52,794円がポリオ根絶のために寄付されたことで注目を集めている。

卒業・修了制作展の開催詳細

項目 詳細
開催期間 2025年2月15日(土)~2月24日(月・祝)
開催時間 平日10:00-17:00、土日祝10:00-18:00
開催場所 名古屋芸術大学 西キャンパス(愛知県北名古屋市徳重西沼65番地)
主催 名古屋芸術大学
後援 北名古屋市、北名古屋市教育委員会、名古屋芸術大学後援会、一般社団法人名古屋芸術大学美術・デザイン同窓会
展示領域 美術領域、デザイン領域、芸術教養領域

ア”ーッ!ラジオ2025

芸術教養領域について

芸術教養領域とは、芸術分野における幅広い知識と教養を身につけるための学問分野のことを指す。主な特徴として、以下のような点が挙げられる。

  • リベラルアーツを基盤とした総合的な芸術教育
  • 理論と実践を組み合わせた学際的なアプローチ
  • 文化的・社会的な文脈における芸術の理解と探求

名古屋芸術大学の卒業・修了制作展では、芸術教養領域のリベラルアーツコースの学生たちも作品を発表する機会が設けられている。芸術教養領域の学生たちは、現代社会における芸術の役割や意義について深く考察し、その成果を様々な形で表現することで、芸術の新たな可能性を探求している。

第52回卒業・修了制作展に関する考察

名古屋芸術大学の卒業・修了制作展は、学生たちの創造性と技術力を社会に向けて発信する重要な機会として機能している。特に多彩な関連イベントを同時開催することで、来場者に対して芸術をより身近に感じてもらう工夫がなされており、地域社会との連携を深める効果も期待できるだろう。

今後の課題として、オンラインでの作品展示や情報発信の充実が挙げられる。現代のデジタル社会において、物理的な展示会場だけでなく、ウェブ上でも作品や制作プロセスを効果的に伝える手段を確立することが重要だ。ア”ーッ!ラジオの取り組みはその一歩として評価できるだろう。

将来的には、国内外の芸術大学との連携や、企業とのコラボレーション機会の創出なども検討に値する。学生たちの創作活動をより広い文脈で評価し、キャリア形成にも寄与するような展示会として発展することが望まれる。

参考サイト/関連サイト

  1. PR TIMES.「【名古屋芸術大学】第52回 大学大学院卒業・修了制作展を開催 | 学校法人名古屋自由学院のプレスリリース」.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000152151.html, (参照 2025-01-16).

関連タグ

新着ニュース一覧

⇒ 2025年3月のニュース一覧